タオル

神野織物代表 神野哲郎のオリジナル手ぬぐいについて綴るブログ

全231件中 1〜10件目を表示

日常のバスタオルの洗い方をしっかりまとめてみた。

普段何気なく使っているバスタオルですが、きちんと管理していないと、嫌な臭いがするようになったり、ゴワゴワと固くなってしまうことがあります。 今回の記事ではバスタオルの管理の方法についてあらためてまとめてみました。 ①バス … 続きを読む

サッカー大会出場記念タオルを製作します!

神野織物ではお電話、メール以外にLINEでもご相談が可能です。友達追加してお気軽にご相談ください。 https://www.e-kanno.com/est_towel.html 0120-941-011 営業:9時~18 … 続きを読む

応援用マフラータオル特集!応援マフラータオルの買い方やオリジナルでの作り方などを徹底解説!

 みんな使ってる!?応援用マフラータオルについて   プロのスポーツチームの試合からジュニアスポーツ・インターハイなど様々なスポーツの応援席で見かける応援用マフラータオル(タオルマフラー)があります。 チームの … 続きを読む

今治タオルだけじゃない!日本のタオル名産地と三大タオルブランドについて解説します!

日本でタオルブランドといえば「今治タオル」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 実は日本には様々なタオルブランドが存在し、なかでも3つの地域からなる三大ブランドが大きく存在します。 タオルといってもそれぞれ違いが … 続きを読む

記念品としてタオルを贈る意味は?プレゼントや贈り物のためのオリジナルタオルを製作

  友だち・家族の誕生日プレゼントや結婚式、祝い事など、人にプレゼントを渡す機会は意外と多いものですよね。 しかしプレゼントを贈る際は何かと迷いもあるとおもいます。 「喜んでもらえるか」「この場面で渡して大丈夫なものか」 … 続きを読む

甲子園出場記念タオルの特設サイト開設しました

神野織物では甲子園出場の記念タオル、応援してくれた感謝の気持ちをお伝えするタオルの作成を承っております。 弊社はオリジナルのタオル製作を通して、応援してくれた皆様への感謝の気持ちを伝えるタオル作りのお手伝いをしたいと考え … 続きを読む

タオルの部位の名称

タオルの名称ですが、タオル屋さん特有の呼び方もありますので注意が必要です。 まずこちらの画像を見てください。 この絵はフェイスタオルのイラストです。 あまり細かくても意味がありませんので大まかなところを書いています。 一 … 続きを読む

シーンによって作るオリジナルタオルの種類

一口にタオルと言っても実は色んな種類があります。 大きさや用途によって沢山あり、販売しているお店によっても扱っているタオルが違います。 そこで、まず一般的なお家使いのタオルはどういったタオルか?ライブ会場などで物販されて … 続きを読む

SDGsを目指したタオル

近年、環境問題が非常に大きな問題となっており、多くの国や企業でその対策が行われています。 なかでも、注目を集めているのが、「SDGs」です。 SDGsとは、世界193か国が加盟する国連において「地球環境」、「経済」、「人 … 続きを読む

部活にチーム名?

神野哲郎

from 神野哲郎     数年ほど前から、目に付くようになったことですが、高校の部活のチームに愛称をつけている学校があります。     例えば 「神野高校バレーボール部 レッドドラゴンズ」 みたいな … 続きを読む

全231件中 1〜10件目を表示