タオル・手ぬぐいを製作されたお客様の声

タオル・手ぬぐいを製作されたお客様の声

オリジナルタオル・手ぬぐいを製作されたお客様の写真とデザインを紹介いたします。

知りたい内容が事前にある程度把握できた。

ryukoku本染め手ぬぐい

オリジナル手ぬぐいは、希望通りの色合いになるか、文字がつぶれずにきちんと染め抜かれるか、デザインの毛筆 の風合いがどこまで再現されるか、本染めを利用した場合、価格がいくら位になるか、などが不安でした。所在地が吹田にあり、実際に訪問/打合せが可能であ る事。ホームページ内に情報が詳しく載せられており、知りたい内容が事前にある程度把握できた事。(価格の目安、生地のイメージ、製作例など)、データ入 稿が可能である事が決め手となり、製作依頼先を貴社にするという事はすぐに決まりました。色が想像していたよりも黒っぽく、実際に拝見した見本はもう少し 明るい紫色だったと記憶しています。見本通りの色に染めて下さっているのだと思いますがデザインによって色の印象が変わる事がある、と勉強になりました。

龍谷大学龍吟会 様

→ 本染めオリジナル手ぬぐいの製作について

<神野織物の回答>

本染めの場合、同じ染料を使用していても天候や湿度などでも違ったりと、どうしても生じるブレがございます。できるだけ見本やサンプルの通りに染めるよう 努めておりますが、手作業のため、お客様のご希望どおりの再現が出来ない場合があり、申し訳ございません。今後より一層努力いたします。

送料無料キャンペーン実施中

神野織物では、土日祝日のお問い合わせ・お見積り依頼も可能な限りメールでお答えします。

問い合わせ(無料) 見積り依頼(無料)

ページの先頭へ↑