オリジナルタオル・手ぬぐいを製作されたお客様の写真とデザインを紹介いたします。
オリジナル手ぬぐいの製作について、仕上がり具合が不安でした。対応が親切だったから注文しようと思いました。気になった事はWEBサイトで料金版代を含 んだ料金表示をして欲しかったこと。実際に仕上がった製品は思っていた色より薄くてチョットがっかりしました。モニターで見る色がはっきりしすぎるのですかね?
エンドウ 様
オリジナル手ぬぐいをご注文いただきありがとうございました。価格の件ですが、手作業でつくる本染め手ぬぐいはデザインにより型代と染め代の価格が変わる ため、価格の明示が難しいのです。そのため、まずはデザインを拝見させていただきお見積りを出させていただいております。ご理解ください。色の件ですが、 イラストレータのソフトやWEBサイトなどで検索すると出てくるDICカラーは、モニターの環境もあり実際のカラーチップと異なる場合が多々ございます。 また、モニターのRGB(光の三原色)と、カラーチップのCMYK(色の三原色+黒)で発色などに違いがありますのでご注意下さい。染めは必ず色のブレが 起きますが、ご希望の色がある場合は印刷されたもので確認し、ご指定いただくと、その色を目標に染める事ができますので推奨しております。色の表現は本当 に難しいのですが、できるだけご満足いただけるよう努めてまいります。
神野織物では、土日祝日のお問い合わせ・お見積り依頼も可能な限りメールでお答えします。