オリジナル手ぬぐい制作 神野織物「和」日記

神野織物代表 神野哲郎のオリジナル手ぬぐいについて綴るブログ

アーティストとオリジナルタオルの関係


 

神野織物ではアーティストのコンサートグッズやJリーグなどプロスポーツチームの
応援グッズとして、オリジナルタオルの注文をいただくことが多くあります。
そこで今回は「有名人とオリジナルタオルの関係」について考えてみようと思います。

 

「有名人とタオル」ということで私が思い出すのは何といっても「永ちゃん」こと矢沢永吉さん。
私よりも年上なんだけど、やっぱカッコイイです。

 

その永ちゃんといえばやっぱりあの「E・YAZAWA」のロゴが入ったタオル。
どうしても永ちゃんを思い出すたびに、あの大きいバスタオルも同時に思い出して
しまいます。あのバスタオルはプリントでは一番手触りの良い染料プリントで作られています。

ライブではファンが一斉にタオルを上に投げ上げるパフォーマンスが
有名ですが、永ちゃんと言えばバスタオルというイメージは誰もが強烈に持っていると思います。

 

次に思い出すのが、アントニオ猪木さん。
あの赤いタオルはなぜかイコール「闘魂」をイメージします。
猪木さんも思い出すたびに首に赤いタオルを巻いている映像が浮かびます。
そういえばスーツ姿でも長くて赤いタオルマフラーをまいてますよね。

 

永ちゃんのファンも、猪木さんのファンも多くの場合、本人に近いくらいタオルに対しても
思い入れがあると思います。

 

「タオル=ファンの証し」といったような関係性が成立しているように感じますよね。

 

お二人とも元々ステージや試合で汗をかくため必要があったからこそタオルを使って
いたんだと思います。
それはアーティストとして、そしてプロレスラーとしては当然のことだと思うのですが、
なぜこの2人は突出してタオルのイメージが強いのでしょうか?

 

それはもちろん、本人のカリスマ性もあったと思います。
でもそれ以上に、タオルを実際に手にしている場面が多いということなんかないかなと思います。

 

つまり、永ちゃんも猪木さんもそれぞれのステージで必死に頑張っている。その結果として
汗をかく量が半端じゃない。
そのため、タオルを手にする場面が多くなるから、「本人=タオル」というイメージがつくの
ではないかと。

 

ただ、それだけではこれほど強烈なイメージはつきません。
やっぱりロゴであったり、色であったり、長さであったりとオリジナリティが強いという
部分も大きいと思います。

 

タオルというのは誰もが使う日常的なアイテムです。
でもそこにオリジナリティが加わることで、本人のイメージを強化することが出来ます。

 

個人や企業でブランディングを考えてみえる方、タオルというアイテムを使った
ブランディング戦略もありだと思います。