手ぬぐいの色 藍色

from 神野哲郎 初めてオリジナルで手ぬぐいを作る時 一番気になる所は出来上がりの色だと思います。 お店で販売されているような手ぬぐいの色を真似て作るのもいいで … 続きを読む
手ぬぐいマフラーが手放せない理由

from 神野哲郎 ここの所暑いです・・。 東京では30度でもう夏本番って感じで噴水で水遊びをする子供が映っていました。 が 山ではまだ爽快で鮮やかな新緑の季節です。。 この時期 山登りも良い … 続きを読む
剣道部 運動部 夏の大会に向けて

from 神野哲郎 新年度から数か月がたち、中学校や高校の運動部では全中やインターハイに向けて最後の追い込みが始まっていると思います。 3年生にとってはこの夏で競技生活が一旦終了となる子も多い … 続きを読む
落語と手ぬぐい

from 神野哲郎 先日落語を生で見る機会に恵まれました。 といっても寄席を身に行ったのではなく、ちょっとした集まりでセミプロの方をお呼びして一席やっていただいたのです。 セミプロといっても年 … 続きを読む
冬の季節に手ぬぐいマフラー

from 神野哲郎 地球温暖化ですよ 二酸化炭素は出さないようにしてくださいね~ ドンドン地球が熱くなって南極の氷も溶けるんですから・・・ な~~んて言ってもらっても、やっぱりまだまだ冬は寒い … 続きを読む
ブランドロゴとオリジナルタオルと蛇の道

from 神野哲郎 オリジナルプリントタオルの仕事をしていると、企業やチーム、アーティストのロゴマークを目にすることになります。 どのロゴマークも、みなさん思い入れ … 続きを読む
ところ変われば手ぬぐいも変わる

from 神野哲郎 海外から日本にやってくる外国人旅行者の数が増えてるみたいですね。 確かにまあ昔に比べると、外国の方を見かけることがかなり増えた感があります。 先 … 続きを読む
バレンタインから学ぶ戦略

from 神野哲郎 今年もバレンタインデーとやらがやってきました。 まあもうこの歳ですからね。もらってもそんなにワクワクしません。 もらうといっても義理チョコとあと … 続きを読む
手ぬぐいやタオルのオリジナルはお客様の声を調べましょう!

from 神野哲郎 ここんところ 毎朝見るコマーシャルが有ります。 めざましテレビの間にやってるコマーシャルでダイエーの「おいしいと言わせたい」シリーズ。 メッチャ … 続きを読む
人間は感情でものを買う!

from 神野哲郎 私の部屋のストーブが断線しました。 5年ほど前から使っていたのが コーナンで買ったファンヒーター。 伝熱の線が赤く光って後ろからファンが回って前に温風を送り出す電気ストーブタイプのファ … 続きを読む