タオル

神野織物代表 神野哲郎のオリジナル手ぬぐいについて綴るブログ

全235件中 211〜220件目を表示

男性にも愛好者続出?便利なハンカチタオル

  「ハンカチタオル」というものをご存知でしょうか?   その名の通り、「ハンカチ」のような「タオル」なんですけど、ハンカチの大きさのタオルだと思っていただければ良いでしょう。20センチ×20センチも … 続きを読む

無料で貰える! 名入れタオルの話

  「名入れタオル」というタオルのこと、ご存知ですか?   よくお店の開店祝などで配られる、そのお店や会社名が印刷されたタオルのことです。昔よくガソリンスタンドなんかでもらうことが多かったのですが、我 … 続きを読む

便利なタオルの使い方 肩こりで悩んでいる人に・・

  毎回、オリジナルプリントのタオルや手ぬぐいの話題を中心にお届けしていますが、今回はちょっと趣向を変えて、「ちょっと便利」なタオルの使い道についてご紹介させていただきます。 肩こりで悩んでいる、そういう方多い … 続きを読む

染料プリントの話となると何故こんなにも嘘がまかり通るのか?

  先日お客さんからこんなことを言われました。   「染料プリントは環境に優しくないって聞きましたので顔料プリントにして下さい」って・・・・   どういう事でしょう?ってお聞きすると、業者さ … 続きを読む

女子中学生にも大人気!オリジナルプリントタオル

  私の友人で三重県に住んでいる川本さんからメールがありました。   「神野さん!オリジナルプリントタオルが飛ぶように売れてましたよ!しかもお客は女子中学生です!」 え?どういうことやなん?と最初よく … 続きを読む

「プロフェッショナル仕事の流儀」的な神野のタオル・手ぬぐいに対する姿勢

  NHKの人気番組のひとつに「プロフェッショナル仕事の流儀」というのがあります。   たまに見ることがあるのですが、各界の第一人者と呼ばれる人たちを取り上げている番組で、見ていて毎回感銘を受けること … 続きを読む

アーティストとオリジナルタオルの関係

  神野織物ではアーティストのコンサートグッズやJリーグなどプロスポーツチームの応援グッズとして、オリジナルタオルの注文をいただくことが多くあります。そこで今回は「有名人とオリジナルタオルの関係」について考えて … 続きを読む

今治タオルがコンビニでも定番に?

  先日、コンビニに立ちよったときのことです。   何気にハンカチなどを売っているコーナーにさしかかったとき、目の前の光景を見て「おお!」と思わず声を出してしまいました。   なんと売られて … 続きを読む

口コミで良いタオル屋さん 親切な手ぬぐい屋さんだって評判が立つ・・そんな会社にしたいです!

私どもの知らないうちに 購入したお客さんがどこかのサイトで 「神野織物はオリジナルタオルを作るときに相談したけど、とっても分かりやすく説明してくれた」とか、 「手ぬぐいを初めて作ろうと思ったけど何から聞いたらいいかも解ら … 続きを読む

オリジナルのタオルや手ぬぐいって1枚から作れるの?・・・価格と数量の話

  前回では、価格ではわからない品質の違いを説明しましたが もうひとつ大きな問題何枚から作れるのか? ということです。   一般的にタオルの制作枚数は100枚が最低(これのことを最低ロットと言います) … 続きを読む

全235件中 211〜220件目を表示