防災グッズに手ぬぐい タオル

from 神野哲郎 この土日最悪でした。 福知山の川の氾濫や雨による土砂崩れの丹波・・・えらいことになっています。 先日の8月9日、10日も 台風11号の影響で大荒れのお天気でした。 関西も結構雨が降りました … 続きを読む
白いオリジナルタオルと不正

from 神野哲郎 相変わらず世の中には「不正」にまつわるニュースが飛び交っています。 今年一番大きかったのはやっぱりSTAP細胞です。 論文が不正だったから始まり、STAP細胞は本当にあるのか?ないのか … 続きを読む
オリジナル風呂敷とオリジナルタオル

from 神野哲郎 子どもの頃よく親から「もったいない!」という言葉を聞かされました。 昭和30年~40年代の話ですから、まあ今のように物があふれている時代では なかったし、 自分たちの親世代はそれこそ極 … 続きを読む
よくある思い込み・・・・

from 神野哲郎 昨日の朝、いつもの様に自宅の階段を下りての出社です。 今日はええ天気やけど・・・今度の日曜日の天気はどうやろ? 遊びに行かなあかんからな~~♪ そや! SIRIに聞いてみたらええやん! … 続きを読む
手ぬぐいとステテコと風呂敷とタオル

from 神野哲郎 「ステテコ」というものをご存知ですか? ステテコは別名「ズボン下」とも呼ばれていて、男性がズボンの下に着用するものとして生まれたいわゆる「男性用下着」です。 昔 植木等が日本一の … 続きを読む
オリジナルタオルと吹田のパン屋

from 神野哲郎 前回の吹田の遊歩道続きがあります。 駅の近くのパチンコ屋を通りすぎて、いつもの様に地下のJRの改札にとおもって地下に階段を 使って地下に入り込んだ所に コンビニと一緒に並んであるいつも … 続きを読む
綺麗!吹田の遊歩道

from 神野哲郎 ふ~~ さあ帰ろうかな~ 毎晩、会社を出るのが 大体7時半頃です。 もっと早い時間に帰りたいのですが、ドン臭いのかいっつもこんな時間になってしまいます。 暑っついな~~と言いつつ 線路 … 続きを読む
オリジナルタオルマフラーと夏フェス

from 神野哲郎 最近では夏の定番と言えば「夏フェス」と言っていいくらい、昔に比べてライブイベントが多くなりました。 大きなモノだとフジロックフェスティバルですね。それとサマーソニック。 他にもたくさん … 続きを読む
そなえをつねに

from 神野哲郎 先週はじめ 梅雨明けと同時くらいに、学生待望の夏休みにトツニュウです。 私のような電車通勤のサラリーマンは、なんこかの頃空いてるな~~で感じる夏休みですが、小学生にとっては待ちに待った夏休みっ … 続きを読む
梅雨明けと10円玉

from 神野哲郎 関西地方では先週末梅雨明けとなりました。 と、言っても曇った日が多く いつもですが梅雨明けしてもすぐには晴れ間が広がらず、 しばらくしてから快晴!!夏本番!ってことが多いようです。 … 続きを読む