オリジナルタオル

神野織物代表 神野哲郎のオリジナル手ぬぐいについて綴るブログ

全130件中 11〜20件目を表示

タオルの役割

神野哲郎

from 神野哲郎     質問です。 「タオルは元々何をするためのものでしょうか?」     はい、答えは「水分を拭き取るもの」です。 顔や手を洗ったときに拭いたり、スポーツのと … 続きを読む

それ 今治ですか?

神野哲郎

  from 神野哲郎     先日知人のKさんからこういう話を聞きました。     Kさん(50代男性)が仕事場で自分のハンカチを使っていたところ20代の女性社員が、 … 続きを読む

すべてに当てはまる。

神野哲郎

from 神野哲郎 吹田の会社から     近頃はネットで何でも買える時代になりました。 以前、過疎の村にニートの人たちが移住して生活をしているというニュースを見たことがあります。   &n … 続きを読む

働く意味

神野哲郎

from 神野哲郎 吹田1Fの事務所から 今日は精神的なお話。 「働く」って意味のお話です。 仕事ですから、そんなに面白いってことは無いのです。 会社経営や自営はもちろんのこと、会社勤めにしても楽しいことばかりじゃないわ … 続きを読む

特注品=高いは過去のハナシ?

神野哲郎

from 神野哲郎 吹田1Fの事務所から     「誰も持っていないものを手にしたい」     そういう気持ちは誰もが持っているものです。 スーツなんかでも吊るしで売っているものよ … 続きを読む

知っておきたいタオルの知識

神野哲郎

from 神野哲郎 吹田1Fの事務所から     これから夏にかけて、汗をかくことが増えます。 そのときにはやっぱりタオルが必要なわけです。 ただ、タオルといっても結構種類がありますので、今日は汗をふ … 続きを読む

タオル生地の不思議

神野哲郎

from 神野哲郎 吹田1Fの事務所から     みなさんが普段顔を洗うときに使っているタオル、そうそう、フェイスタオルというヤツです。     あのフェイスタオルや風呂上りに体を … 続きを読む

オリンピック

神野哲郎

from 神野哲郎 吹田の事務所から     リオデジャネイロのオリンピックまであと少しまで来ました。 日本代表選手も続々と決まってきました。 4年に1度ということもあるのでしょうか、やっぱりオリンピ … 続きを読む

冷たいネット社会

from 神野哲郎 吹田1Fの事務所から     この連休みなさんどっか行きました?     今年は、10日間にもなるってことで旅行に行くんだって方も多かったと思います。 この旅行 … 続きを読む

お仕事のコツ

神野哲郎

from 神野哲郎 吹田1Fの事務所から     「卓球」というスポーツがあります。 一昔前テレビであるタレントが「暗い」と言ったばかりに「暗いスポーツ」とレッテルを貼られたこともありましたが、かつて … 続きを読む

全130件中 11〜20件目を表示