オリジナル手ぬぐい制作 神野織物「和」日記

神野織物代表 神野哲郎のオリジナル手ぬぐいについて綴るブログ

手ぬぐいって何に使うんですか?と言うお尋ねに対する回答


創業明治三十二年。手ぬぐいを作り続けて百二十年。
老舗手ぬぐい問屋社長が語るワンポイントアドバイス!

今日は手ぬぐいって何に使うんですか?と言うお尋ねに対する回答です。

この頃、京都や奈良のような古都で手ぬぐい屋さんをよく見かけます。小さなおしゃれなお店で手ぬぐいを売っているのを見るといろんな柄があって見入ってしまいます。

たくさんの手ぬぐい中から、自分の気に入った柄をチョイスしてお土産に・・・なんてこともよくあります。
実際、私の友達も京都に行くたびに購入するよ!っていうヘビーユーザーもいるくらいです。ただ、この綺麗な手ぬぐいをどう使うか?・・・というのが問題なようです。

手ぬぐいの特徴としては、軽くてすぐ乾きます。ハンカチのような使い方ができます。しかも、ハンカチに比べると吸水性も良く肌触りが抜群です。
速乾性も併せ持っていますので、すぐに乾きます。

夏には手ぬぐいで保冷剤を包み、おでこに当てたり首に置いたりすると涼しく使えます。

冬には手ぬぐいを首に巻いて寝ると風邪の予防にもなります。

バンダナのように使うことで夏の直射日光を遮り、帽子のように使うことができます。

食事時には、ランチョンマットの代わりに使うこともできます。
食器の下に和柄の手ぬぐいを使うと雰囲気が変わると思います。インテリアとして使うことも出来ます。
手ぬぐいを伸ばした状態で額に入れて飾るのも流行っているようです。

手ぬぐいの特徴である和柄を、四季折々の柄を楽しむことができます。春先には「桜柄」夏には「すいか」や「金魚」秋には「栗」冬では「雪景色」何かも素敵です。額に入れた手ぬぐいは多色使いのプリントも綺麗ですが、本染め=注染で作った手ぬぐいを額に入れると、その製造工程から生地自体に揺らぎがある趣のある額装の手ぬぐいとなります。

何度も使った後には、拭き掃除に使えます。
手ぬぐいは綿100%でできているので、使えば使うほど柔らかく吸水性が良くなります。
窓掃除には手ぬぐいが最適です。

濡れタオルでは窓に拭きムラが残りますが、この拭きムラを手ぬぐいを使うことで一掃できます。

昔はこの手ぬぐいを使って浴衣を縫っていました。長い状態でふんどしを作ったりしたのもこの手ぬぐい生地です。

いろいろな使い方ができる日本伝統の手ぬぐいをうまく使ってください。

 

 

0120-941-011営業:9時~18時(土日祝除く)

◯手ぬぐい神野 http://www.kanno-tenugui.com/
◯オンラインSHOP https://onlinestore.e-kanno.com/
◯オンラインSHOP(海外向け) https://shop.e-kanno.com/
◯Tシャツ神野 https://t-shirts.e-kanno.com/
◯手ぬぐいブログ http://www.kanno-tenugui.com/blog/
◯カンノタオル https://lp-towel.e-kanno.com/
◯facebook URL  http://www.facebook.com/kanno.jp
 
●手ぬぐいチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIC-7hXfbh-MdNmaaVf3u8w
●オリジナルタオル制作チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5dJQi6vtxqN3jvzBtUhBeg
●剣道面タオルチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJGSBS3fdd0nDSAS1tcxfTg
●神野哲郎チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UChHJYDgCPbfSv3aFsZPDtrg
 
オリジナル手ぬぐい制作専門 神野織物(株)
住所:大阪府吹田市片山町4-33-40
 
私たちは、オリジナル手ぬぐい制作専門 業界初【ISO9001品質】取得の商社です!
創業115年の経験をもとに 全国106件の協力工場から あなたが作りたいオリジナル手ぬぐいの、デザインに合った最適な作成方法をプロの視点から親切・丁寧にアドバイスし、製作出来る会社です。