オリジナル手ぬぐい制作 神野織物「和」日記

神野織物代表 神野哲郎のオリジナル手ぬぐいについて綴るブログ

大掃除に活躍する 手ぬぐいの使い方


 

2013年も残すところあとわずかになりましたね。
みなさんはどんな1年でしたでしょうか?
私は今年もなんだかんだで例年通り慌ただしい1年でした。
まあこれも仕事をいただけているという証拠なので、ありがたいことだと感じております。

 

さて、この時期になると色んな行事が目白押しですね。
クリスマス、大みそか、お正月とおそらく1年で一番にぎやかと言ってもいいくらいの時期だと思います。

 

今日は クリスマスパーティでご馳走やクリスマスケーキを食べるという人もいらっしゃると思いますし、年末にはお餅つきをされるご家庭もあると思います。
大みそかには年越しそばを食べ、お正月にはおせち料理と・・・
おや?食べることばかりになってしまいました(笑)

 

それくらい楽しい気分になる年の瀬ですが、忘れてはいけない行事もあります。

 

それが年末の大掃除。

 

普段からこまめに掃除をしていればよいのですが、やはり日常の忙しさにかまけてなかなか出来ていない部分もあったりしますので、どうしても休みが取りやすいこの年末に大掃除をするというのが習慣になってしまっています。
「今年のすすは今年のうちに」という言葉もありますが、やはり自分の家をキレイにして新しい年を迎えたいものですよね。

 

そんな大掃除の中でも結構大変なのが、窓ふき。
なんと言っても最近のサッシ戸は昔のガラス戸と違い面積が広いので、拭き掃除をするのも
一苦労です。
しかもさほど日ごろから窓ふきをこまめにされるというご家庭もさほど多くはないと思います
ので、しっかりと汚れていたりしますからこれまたやっかいです。

 

この窓ガラスの拭き掃除ですが、やったことがある人はご存知だと思うのですが、まず洗剤を
スプレーして水ぶきをするというところからはじまり、仕上げに乾いた雑巾やタオルで拭きあ
げるというやり方をすると思います。

 

このときに、タオルや雑巾の細かい繊維が窓ガラスにくっついて、なんだかキレイになっているのか、逆に汚くなっているのかわからなくなってしまったという経験はないでしょうか?

 

このとき、タオルではなく手ぬぐいを使えばそういう心配がありません。

 

手ぬぐいはタオルのように繊維がほつれる心配もなく、また吸水性もバツグンです。
使用後水洗いして乾かせばすぐ乾くというメリットもあります。

 

この前は嫁さんが手垢のついたピアノを拭いていました。
すごく綺麗になったと喜んでFBにアップしよ~~♪って言ってたくらいです。
でもやっぱり本染めの手ぬぐいの方が吸水性もよく乾きも早い感じがします。

 

手ぬぐいはほんと色んな用途に使えますので、手元に数本持っていた方が何かと便利です。
ぜひ年末の一大イベントにご活用ください。